【お知らせ】福島潟生きものしらべ「水生動物観察会・野草と魚の試食会」
ねっとわーく福島潟 春一番の恒例行事です。
福島潟の自然学習園の池にすむ魚・貝・水生昆虫等の動物を調べます。
水生生物の専門家がわかりやすく説明・解説してくださいます。
あわせて外来有害動物(アメリカザリガニ、ブラックバスなど)の駆除をします。
また、捕らえたブラックバス・フナ・雷魚などや、自然学習園に生える農薬・除草剤を使わない野草(セリ・ヨモギ・ヤブカンゾウ他「春の七草」など)を試食します。
日 時:平成30年4月1日(日)午前9時~午後0時30分
場 所:福島潟自然学習園とその周辺
お車は:水の駅「ビュー福島潟」駐車場をご利用ください
日 程:
8:50 潟来亭前集合、受付
9:10~11:30 福島潟自然学習園で水生動物の観察・捕獲、植物観察
講師:井上信夫さん(生物多様性ネットワーク新潟)
11:40~12:30 まとめの会とブラックバス他の魚と潟の野草試食会
12:30 解散
持ち物:胴長など汚れてもよい服装、雨具(小雨決行)
参加費:500円(保険料と試食会の材料費を含む)
お申込み:ねっとわーく福島潟
電話/ファックス 025-387-0284
事務局 てら
福島潟の自然学習園の池にすむ魚・貝・水生昆虫等の動物を調べます。
水生生物の専門家がわかりやすく説明・解説してくださいます。
あわせて外来有害動物(アメリカザリガニ、ブラックバスなど)の駆除をします。
また、捕らえたブラックバス・フナ・雷魚などや、自然学習園に生える農薬・除草剤を使わない野草(セリ・ヨモギ・ヤブカンゾウ他「春の七草」など)を試食します。
日 時:平成30年4月1日(日)午前9時~午後0時30分
場 所:福島潟自然学習園とその周辺
お車は:水の駅「ビュー福島潟」駐車場をご利用ください
日 程:
8:50 潟来亭前集合、受付
9:10~11:30 福島潟自然学習園で水生動物の観察・捕獲、植物観察
講師:井上信夫さん(生物多様性ネットワーク新潟)
11:40~12:30 まとめの会とブラックバス他の魚と潟の野草試食会
12:30 解散
持ち物:胴長など汚れてもよい服装、雨具(小雨決行)
参加費:500円(保険料と試食会の材料費を含む)
お申込み:ねっとわーく福島潟
電話/ファックス 025-387-0284
事務局 てら
この記事へのコメント