【お知らせ】オオヒシクイの調査を一緒にやりませんか!

福島潟へやってくるオオヒシクイは、冬季の早朝、潟から飛び立ちます。
この調査は、その後、昼間にはどのような場所で、どんな行動をしているかを把握するためのものです。
そのうえで、彼らが安心して生活できるような環境を考え
安心して越冬できる環境の保全に活かします。
 
画像

※ 調査期間  毎年10月から3月
           毎日曜日 ねっとわーく福島潟主催
           毎金曜日 ビュー福島潟主催
※ 調査時間 午前9時から12時

※ 方法 午前9時にビュー福島潟に集合
       毎回ほぼ同じルートで車を走らせ
       2人以上の調査員で鳥を確認し
       地図上と記録用紙に、種類、数、行動を記録します。
※ 必要な道具
   特にありません。3時間ほどかかるので、飲み物やおやつを持参していただいても構いません。
※ 効能 人間にとって… 充実感、リフレッシュ、癒し、出会い、発見、学習など
       野鳥にとって… 安心して生活できる空間を人間が考えてくれる。


福島潟の周辺を 3時間ほどかけてぐるりと回ります。
 これからオオヒシクイの飛来数も更に増えるとのこと。
興味のある方はぜひ一緒に回りませんか?

事前の申し込みが必要です。
 お問い合わせ、お申し込みは
ねっとわーく福島潟  ショップ事務局へ 
電話・ファックス 025-387-0284

事務局 てら

この記事へのトラックバック